October 25, 2014
1 minutes read

完全保存版!ニューヨークトイレマップ!

こんにちは!プレカです!

極寒の冬がようやく去り、突然夏に突入?のニューヨーク、
みなさん、いよいよ観光シーズン到来ですよ!!!!!!

夏ならではのイベントはプレオさんがマジ革命!無料でNYの音楽ライブ行き放題?にて、
また夏といったらシーフード!ということでプレ子さんはチェルシーマーケットのオイスターバーへ行こう!をご紹介、
またまた、夏こそおしゃれ!とおしゃれ番長プレ美さんからはたくさんのおしゃれ情報がどんどん届いております!

これからの時期、日本からニューヨークにいらっしゃる方も大勢いらっしゃると思います。
いろいろ歩いて見て楽しいニューヨークですが
日本とちょっと事情が異なるのが
「トイレ」です。

写真は、チェルシーマーケットの次はここ!で取り上げました、チェルシーマーケット近くのフード施設です。

日本国内、特に東京などの都市圏では、
それほどトイレに困ることはないと思います。
公共交通機関の駅や駅ビルには
必ずきれいなトイレがありますよね。

しかし!
ニューヨークではトイレ探しが意外と大変です!
グランドセントラルやペンステーションなどの大きな駅以外、
地下鉄の駅ではまず使えるトイレはありません!!
レストランも【レストランのお客様以外、トイレ使用禁止】の張り紙があったり…

そこで、知ってると便利、ニューヨークトイレリストを作成しました。
ここでは主な観光地を中心にピックアップしています。

主要駅

  • グランドセントラル
  • ペンステーション
  • ポートオーソリティ

商業施設・ビル

その他のショップ

  • アップルストア
  • ユニクロ(←意外ですが、あるんですね〜)
  • Bed Bath & Beyond
  • 紀伊国屋
  • REI(アウトドア用品店)
  • マクナリージャクソン(本屋さん)
  • ハウジングワークスカフェ(本屋さん)

マクナリージャクソンとハウジングワークスカフェはあの有名人もご来店?ニューヨーカーに人気の本屋さん! でご紹介の本屋さんです。

食品店

  • イータリー
  • ホールフーズ(※買い物をしたレシートにパスワード記載)
  • トレーダージョーズ

ホールフーズとトレーダージョーズも
NYの3大スーパーを完全比較!お土産にも最適! にてご紹介しています。

公園(※日没まで)

  • ブライアントパーク
  • ハイラインパーク
  • セントラルパーク(16カ所)

ほか

  • 各公共図書館
  • スターバックス
  • マクドナルド
  • ホテル

ではだいたいトイレを使用できます。

このリスト以外にも、聞いてみると
トイレを快く貸してくれるカフェやレストランもたくさんあります。
困ったときはお店の人に聞いてみましょう!

関連する記事

Other Articles

ニューヨークの冬は、街中でアイススケート三昧!

ニューヨークは平均気温が16度ほどになり、冬が近づいています。冬の定番といえば「街中にできるスケート場」!ニューヨークでは10月から4月頃まで、広場や公園に特設スケート場が登場します。マンハッタンの中心でスケートを楽しむのはいかがでしょうか?今回はおすすめの3つのスケート場をご紹介します!

エンパイア・ステート・ビルディングの展望台からNYを眺めよう!体験談、チケット購入方法

ニューヨークの象徴=エンパイア・ステート・ビルディング!今日はそのエンパイア・ステート・ビルディングのリポートをお届けします!

NYのアウトレットはWoodbury Common Premium Outlets(ウッドベリー・コモン・プレミアム・アウトレット)

ニューヨークのアウトレットといえば、ここ!有名なブランドが沢山&とっても安い価格で手に入りますよ!

NYのお土産 観光スポット Tiffanyだけじゃない!NYのおしゃれなジュエリーショップ「Catbird」

5番街にはTiffany & Co. (ティファニー)やHarry Winston(ハリー・ウィンストン)の本店が立ち並び、ジュエリーの街としても有名なニューヨークですが、ブルックリンにもおしゃれなジュエリーショップがあることをご存知でしょうか。 今回ご紹介する「Catbird」は日本未上陸のジュエリーブランドで、現地のデザイナーのジュエリーが購入できるセレクトショップです。